Trick Circus
自由気ままに一次創作活動からゲーム・映像作品感想ブログ。
- 2023 . 05 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
「ぷよぷよクエスト」始めて早1ヶ月くらい
お久しぶりで御座います。
最近のソシャゲライフは主にぷよクエをメインにしております。
黒ウィズとラヴヘブンはちょっとマンネリ化して続けるか悩み中。
因みに1ヶ月くらいで大体こんな感じです。
表にしたデッキはバトル用。
きっかけとしては市販のぷよぷよが再燃したことですかね。元々はSUNからのエンジョイプレイヤーで、フィーバーからキャラ増えるわ新システムやら驚いたのもそうなんですが、ぷよぷよ自体ゲームが好きでプレイしてたんですね。
それがあやしいクルークというキャラがぷよシリーズで初めてドツボにハマり、彼を使いたいが為に20thを購入しました。
いやもう、本当に楽しいです。
ゲームシステム選べるのも良いですね、よく通ルールでプレイしてます。
ぷよクエも同じ理由です。
丁度始めた時期にボスガチャが来たので、あやクルが来ないとぷよクエライフは始まらないぜ!という勢いで10連ぶっぱしたら運良く当たりました。
個人的にはあとクルークが来てくれたらほぼ好きなキャラが揃うので、ひたすら召還ガチャ回してます。
そろそろギルイベも始まりますね。
今回初参加なので、とても楽しみです。
最近のソシャゲライフは主にぷよクエをメインにしております。
黒ウィズとラヴヘブンはちょっとマンネリ化して続けるか悩み中。
因みに1ヶ月くらいで大体こんな感じです。
表にしたデッキはバトル用。
きっかけとしては市販のぷよぷよが再燃したことですかね。元々はSUNからのエンジョイプレイヤーで、フィーバーからキャラ増えるわ新システムやら驚いたのもそうなんですが、ぷよぷよ自体ゲームが好きでプレイしてたんですね。
それがあやしいクルークというキャラがぷよシリーズで初めてドツボにハマり、彼を使いたいが為に20thを購入しました。
いやもう、本当に楽しいです。
ゲームシステム選べるのも良いですね、よく通ルールでプレイしてます。
ぷよクエも同じ理由です。
丁度始めた時期にボスガチャが来たので、あやクルが来ないとぷよクエライフは始まらないぜ!という勢いで10連ぶっぱしたら運良く当たりました。
個人的にはあとクルークが来てくれたらほぼ好きなキャラが揃うので、ひたすら召還ガチャ回してます。
そろそろギルイベも始まりますね。
今回初参加なので、とても楽しみです。
スポンサーサイト
「お帰り下さい☆ご主人様」イラスト

この度はラジオ番組「お帰り下さい☆ご主人様」のイメージイラストを提供させて頂きました。
(画像クリックで拡大出来ます)
いやーメイドさんというジャンルは自分から描くことは無いのでとても新鮮で楽しかったです。
番組詳細はこちらから↓
■番組名『お帰り下さい☆ご主人様』■
毎週土曜日19:00~19:30頃
見た目はメイド・中身はオタクな「さゆり・みこと・ぽん(敬称略)」のサブカル好きの3人が
好きな漫画やアニメ・ゲームについてお喋りするトークラジオ番組!
□番組視聴方法
・ラジオの場合は「FM85.4MHz」オキラジに設定して下さい。
・PCやスマホでは無料アプリ「Listen Radio」で聞けます。
Listen Radio→全国のラジオ局→オキラジ
※番組を聞き逃したという方はブログの「番組倉庫」からYouTube動画でもご覧頂けます。
ブログ⇒「お帰り下さい☆ご主人様」
僕も何度か視聴させて頂きましたが、皆さんとても可愛らしいです!
是非ご視聴下さいませ。
黒ウィズプレイ日記02「古の森の千年桜」

※画像は全て自前で用意しています。
3月末から始まった新イベント。
今回はストーリーがプレイの合間にあり、クイズRPGらしいなと個人的に好感が持てます。
そして今回のイベントボス・報酬精霊がこちら↓




オモテのイラストが非常に好みです。
某狼さんにそっくりで(
それだけで十分集めるモチベが出ます。
欲を言うならもう少しステータスが欲しかった。
まぁ中級報酬なら仕方ない。
レリアはASの分散攻撃がどうなんだろうと思ったんですが、
攻略情報記事を拝見した所によれば倍率170%と
高打点でトーナメントに役立つみたいです。
水攻撃が不足している方には良いかも知れません。
参考にさせて頂いたブログ様です↓ 詳しくはこちらからご覧下さい。
(黒・猫・魔・導~BlackCatMagic~滝下瞬の黒猫ウィズ攻略ブログ)
ユングかなりイケメンですね。
SSの見破りも黒パッツァを愛用してる者としてはかなり魅力的です。
もう少し体力が有れば尚良かったんですが。
アイシャはどちらの進化も好印象。
個人的に回復+HP削減が出来る精霊が欲しかったので、覚醒まで出来なくても
一体分は栗ジャブしてでも取りに行きたいです。
今まで絶級まで行ったことが無かったんですが、
今回は何とかクリアまでする事が出来ました。
ただ前回のイベントよりボスのドロップ率が余りに低いので覚醒は殆ど諦めてます。
人によるみたいですが僕の場合1.5倍の日、かなり回りましたが
ボス一枚も落ちてくれなかったです。
そのせいで全く実感出来ないんですが他の方はどんな感じなんですかね。
とはいえ、今回は損は無さそうなので全部回収目指して頑張ってみようと思います。